fc2ブログ

信州ブランド黄金軍鶏提供店 上田市の鶏鴨料理専門店 かぶらや

店舗詳細情報や鶏鴨レシピ・信州黄金シャモ・グルメまとめ等を発信。それぞれの個性を発揮出来るか分かりませんが…(^o⌒*)/
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

なぜ、どうして、疑問を感じえなければ、この世に生まれたきた自分に存在感や生命の源が失われる。

これがNHKで流れたのは凄い
大島九州男 『国の債務1208兆円と財務省は言うが、
政府の負債は民間の資産。
借金や将来のツケと煽るのは財務省のプロパガンダ。
消費税廃止、ガソリン税ゼロが必要』
岸田首相 『国債は政府の負債であり、国民の借金ではありませんが』

CIMG5446 - コピー   CIMG5458 - コピー


 

素晴らしい👏✨
政治に興味無い人にこそ見て欲しい。
政治は変わらないと思い選挙に行かない人にこそ届いて欲しい。

私も同意見です。何も行動しない?自分の意見思いを政策に
ぶつけてほしいですね!なぜ、どうして、疑問を感じ、
自身の考えを咀嚼し、人々に問いかけて生きなければ
この世に生まれたきた自分に存在感や生命の源が失われる。

秋も徐々に深まり紅葉の見所なのかな~?市内のホテル・旅館は忙しいようですね!

 きれいな紅葉になる三カ条があるようですね!
1つ目は「台風が少ない」こと。葉のダメージが少ない!
2つ目は「暑い日が続く」こと。日照時間が多いと葉がたくさん育ち
見応えのある紅葉に!
3つ目は「寒暖差が大きい」こと。
1日の寒暖差が10℃以上あるときれいに色づきます!

秋も徐々に深まり紅葉の見所なのか?
なるほど…
市内のホテル・旅館が忙しい訳か?
そんなことで
当店へも県外のお客様ちらほらお見えになるのか!
(*^_^*)
長野県の紅葉情報名所:https://koyo.walkerplus.com/list/ar0420/

Regular2s.jpg
241025.jpg

「おしんこ」「漬け物」「香の物」の違いは…生成 AI の回答

 お新香、漬物、香の物は、いずれも漬物を指す言葉ですが、
意味が異なります。
お新香:浅漬けや一夜漬けと同じ意味です。
漬かりが浅く新鮮で、野菜の香りがするという特徴が名前の由来です。

漬物:お新香を含めた全般的なものを指し、発酵させるものも含まれます。
香の物:漬物全般の上品な呼び方です。旅館のコースなどでは、
お新香をさらに上品に言い換えた言葉として使われます。

お新香は、江戸時代に「香の物」や「香々」を受けて生まれた言葉です。
当初は、一夜漬けや浅漬けをそれまでの漬物と差別化するために「お新香」
と呼んでいましたが、次第に忘れられ、
すべての呼び名が混じり合ってしまいました。

香の物は、室町時代に宮中に仕える女官が使っていた「女房ことば」で、
“香りのよいみそ漬”の意味でした。やがて上品で奥ゆかしい言葉として
一般に広がり、漬物全般に使われるようになりました。

お新香は漬物の中でも、浅く漬けているものを指します。
実は、お新香と浅漬けには言葉上の違いしかなく、
意味は全く同じなのです。
ここまでAI回答

私の低学年頃は「おこうこ」と言っていたような記憶がありますが、
皆さんがいかがでしょうか?
野沢菜漬けも父親が「どぶ漬け」と言っていました。
樽に米ぬかを入れて漬ける方法です。
共通する意味は「野菜を塩・糠・味噌・麹などに漬けた食品」です。
いずれも意味・用法はほとんど変わりませんね!
板前の頃、お新香がお品書きになると香の物と書かれてい 
(°_°)

231026.jpg

[ 2023/10/26 23:14 ] 鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 | TB(-) | CM(-)

今日の仕込は信州福味鶏のねぎま串と混合串、チキンチャシュー

福味鶏を解体後もも肉はモモ串用とムネ肉はねぎま串用に、
膝ナンコツ4個とヤゲンナンコツ2個は一本に刺します。
せせり・ハラミ・手羽中・手羽元・皮は希少価値の混合串用に刺します。

『 鶏もも肉・胸肉のチャーシュー 』をご紹介。
鶏もも肉2枚の巻チャーシュー タコ糸で巻きチャーシューラック閉じる。
家庭での簡単黄金比、調味料の黄金比は「砂糖1:酒1:醬油2」
当店ではスープの下処理後、必ず鶏ガラともも肉・胸肉を数本入れ
水から炊き上げます。(一時間位)
チャーシューの旨く作る基本は生姜を入れ、葱の青い部分をちぎって入れる
隠し味に胡椒もね!
沸騰したら取出し、沸騰した合わせ調味料へ入れ30分位弱火で煮付け
粗熱を取ります。
冷めたら1~2日冷蔵庫で寝かせます。
鶏肉から出たゼラチン質で煮こごり状態となります。添加物なし❣

231024.jpg
[ 2023/10/25 22:06 ] グルメレシピ・仕込み・調理例 | TB(-) | CM(-)

換気扇の清掃で半日かかりますが, 気合いを入れて頑張ります(^∇^)ノ

 肉類の調理処理に抱える永遠の問題、「煙・臭い」。

換気扇や排煙ダクトフードの排煙消臭・油汚れによるダクト火災には

気を遣います。

煙油脂分、浮遊粒子をフードカバーで覆いステンレスにアルミホイル張りで

油汚れを防止対策します。
(^∇^)ノ

231023g.jpg


コロナ禍において原油価格・物価高騰なか、専門業種は違えど同業者様のご来店は励みになります。ありがたいことですね!

 今季一番の朝の冷え込みにブルブル
以前食べた親子丼が美味しかったので…と、
ご来店頂き、焼き鳥盛り合わせ・とりたたき・砂肝の甘辛揚げ
・もつのしぐれ煮・軍鶏親子丼など熱燗と共にご注文!
寒い夜には熱燗でいきたいですよね…

Xにお返事が、
昨晩息子と二人で伺いまして、本当に全てのお料理を美味しく頂きました、
ご馳走様でした、息子も私も多くの店でやきとりを頂きましたが、
かぶらやさんのやきとりは、最高ですね〜

なんと!! 
カフェ レストラン サンポーさんお親子でした。

お礼のお返事を…
ご来店ありがとうございました ^^とっても嬉しいです!
さらに励ましのお言葉まで…♪
またお越しいただけますよう 努力いたします!
風邪などひかれませんように… お互いに頑張りましょう。

はい、暖かいお言葉感謝でございます🎶これから晩秋、
信州の冬、健康第一で頑張ります😊中学の先輩の後を、
この若輩者はもっと料理人とし精進して歩んで参りたいと
思っております、次回そちらにお伺い致します時は鍋を🫕
頂く予定にしております、
その時を楽しみ、励みにして参ります🍁

重ね重ねのご返事まで頂き恐悦至極に存じまする…!🙏

231022.jpg

秋は何かと行事ごと多し!おつまみのテイクも増えます😊素敵なひとときの お手伝いになれば嬉しいです🥰

 秋の夜長はおうちで読書や映画鑑賞、

その他の趣味に費やす時間が長くなり…

おつまみのテイクも増えます😊

手羽ぎょうざ、チキンメンチ、鴨ステーキ、焼き鳥、 パテ等、

オーダーもさまざま🍾

素敵なひとときの お手伝いになれば嬉しいです🥰

231022e.jpg

オードブルのご注文を 頂いておりましたが、

ご親戚のご不幸のため今週に延期…

突然のキャンセルで、ご迷惑おかけしたと琵琶湖のお土産まで頂き、

恐縮してしまいました。ご馳走様でした。

3日前だったので大丈夫でしたのに…

鴨スモーク などをサービスさせていただきました。

 寒くなるとやっぱり燗酒ですよね。 冷やでも!燗でも良し!  日本酒の持ち味を生かす奥深い所ですね!        

 福味鶏鍋会席セットをご利用いただき、誠にありがとうございました。

当店の料理、サービスはお気に召していただけましたでしょうか。

晩秋の夜は寒く長い、今日を忘れ明日を生きるために…

もう一杯、さらに一杯…

寒くなるとやっぱり燗酒ですよね。

冷やでも!燗でも良し! 

日本酒の持ち味を生かす奥深い所ですね!

かぶらやでは、各種鍋料理や一品料理で、お客様にご満足いただける

店をめざしております。

これからもお気軽にお立ちよりいただきますようよろしくお願い致します。

またのご来店お待ちしております。

今日も元気に頑張ります☺️

231020.jpg

お好み指定会食はご満足頂けましたでしょうか? 上田市かぶらや

 秋も深まり朝夕は肌寒く鍋物が恋しい頃になってきました。

福味鶏鍋とシャモ鍋の食べ比べ、 各種串焼き、ささみのたたき、

ささうめ、ナンコツの唐揚げ 〆にささ寿し

お好み指定会食はご満足頂けましたでしょうか?

ご利用いただき誠にありがとうございました。

231020e.jpg


当店のチキンメンチは肉汁ドバッ!でわない!ひき肉3に対し野菜1の割で手捏ね方が上手と言うことです。

 店用の"チキンメンチ" 美味しいですよ!
中年に人気ですね!私も大好きなひと品です。
分量は詳細に書きませんが悪しからず!

揚げたてを半分に割ると肉汁ドバッ!とは、あまりなりません。
牛・豚肉とは違います。
脂肪が少なめな鶏ももむね肉・首肉肉を二度挽きにしているので
サッパリとカラッとしています。
玉葱・キャベツは粗みじん切りに、人参は細かなみじん切りにし、
バターとオリーブオイルで(中火)しんなりするまで炒めます。
挽肉を更にプロセッサーで軽くこねてから、
玉葱等と調味料を入れ
冷たい状態で力を入れて素早く仕上げます。
半日冷蔵庫で一休み!
揚げる際に薄力粉,卵,パン粉の順ですが、
当店は具に直接パン粉を絡めます。
ひき肉3に対し野菜1の割ですので具材がしっかりと密着!
手捏ね方が上手と言うことです。

231018.jpg

s6264_20220318005102380.jpg s1672.jpg

CIMG1674.jpg s1675.jpg
プロフィール

道宝

Author:道宝
【ロゴ:鷄が集まる意味】

信州上田市北国街道
鶏鴨料理美食細工かぶらや
家族社中へようこそ!(^o⌒*)/
『今日も良い日でありますように♪


かぶらやの由来……

鶏料理味も世一(与一)と評判は かぶら矢のごと鳴りひびくらむ 光春









カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

fxwill.com
最新記事 (サムネイル付)
年末年始の店内飲食・テイクアウトご案内 カレンダー随時更新中:忘新年会、クリスマス、大晦日、水炊きまつり等 Jan 01, 2024
忘年会・新年会プランは鶏鴨軍鶏料理専門店 かぶらやへ   平日はお得です! Jan 01, 2024
毎日公表していた全数把握から『定点把握』感染者数の報告が週に1回金曜に!これで全ての感染者数はわからなくなる Jan 01, 2024
新プレミアムメニュー!店内飲食・お飲み物・テイクアウト/お持ち帰りのご案内 Jan 01, 2024
今年も頑張って!23.24.25日 クリスマス・イブのテイクアウト『やきとり・オードブル』を承ります♪ Dec 02, 2023
鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 12月営業カレンダー  ご会食ご宴会承り中です。 Dec 01, 2023
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、臨時休業中に遅れていた仕込みも 終え、 12月を迎える段取りがつきました。 Nov 30, 2023
会社の同僚の誕生日会とか! 羨ましいお仲間皆様ですね!明日から12月って… Nov 30, 2023
やっぱり水たき!何はともあれ水たき!めまぐるしい天気変化!寒暖差にくれぐれもご自愛ください。 Nov 30, 2023
信州サーモンと国産二ホンウナギ養殖!旨かったよ!ご会食に使うので試食してどんな料理で提供するか試作します。 Nov 29, 2023
半仕込み中!😵‍💫 かしわスープ 水炊き用骨付きぶつ切り 各種串刺し いい肉の日 上田市かぶらや Nov 29, 2023
"変わらない"味を守るために、 味を"変える"かぶらや39年前から少しずつ味を改良 Nov 28, 2023
月~水曜日まで臨時休業と、させていただきますので お知らせいたします。 Nov 28, 2023
福味鶏鶏鍋セット6名様、2名様、水炊き4名様、3名様、2名様、ご来店誠にありがとうございます。 Nov 27, 2023
シャモすき焼きセット6名様、水炊き会食4名様、2名様、鶏鍋会食3名様、ご来店ありがとうございました。 Nov 26, 2023
福味鶏 水炊き鍋セット(10品)ご来店いただき御礼申し上げます🙇‍♂️ 本日は水菓子の話 Nov 25, 2023
鶏も寒くなり元気に走り回る!腹側のむね肉V型からU型に肉付きが横に膨らみかけてきています。 Nov 24, 2023
#旬の食べ物は生命の源 精一杯頑張るぞ! #いい夫婦の日👩‍❤️‍👨 #長野県リンゴの日 #上田市  Nov 23, 2023
ようこそかぶらやへ♡ 愛知県と静岡県から信州へ観光?の旅でしょうか…HPやSNS等で検索 Nov 22, 2023
11月6日は本田美奈子ちゃんの命日でしたね(;д;) ご存命ならば56歳3ヶ月 Nov 21, 2023
信州上田市 飲食店 おすすめ 好評・人気・個室 信州黄金シャモ鍋セット Nov 20, 2023
★忘年会はかぶらやでいかがでしょうか?宜しくお願いします~ _(._.)_ 上田市 Nov 19, 2023
県外からのお客様も今年は特に多いですね!お泊まりは東横INN上田駅前とかルートインGrand上田駅前が多く Nov 18, 2023
暑かった日々も過ぎ去り🐓 🐓 🐓達も餌の食いつきが良くなってきています。腹V型からU型に… Nov 17, 2023
2023年、忘年会のご予約はもうお済みですか? 忘年会・新年会のご予約承ります! Nov 16, 2023
上田も冬の足音が、聞こえるような寒い朝となりました。 Nov 15, 2023
急に気温が下がり寒い日でしたね!この冬はお気軽にかぶらやへ足を運んでみませんか♪ Nov 14, 2023
11月に入り、朝・夕は寒暖の差が激しいですね。。 Nov 13, 2023
新鮮なほど、「カンピロバクター」による食中毒のリスクが非常に高く、肉を低温で安全においしく調理する Nov 12, 2023
「刺身」は主に関東、「造り」は関西で多く使われていて…丁寧語で「お造り」 Nov 11, 2023
全記事表示リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア



今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気   

FC2動画ランキングいろいろな動画ありますよ! 長野県ランキング良いサイトが豊富ですよ! 
推薦型ランキング人気くる天へ 
食は文化!レストラン・飲食店ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ 
信州の事ならこちらで!長野県ブログランキングへ 沢山有りビックざんす!韓国ドラマ ランキングへ 
にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ
 雑学ブログランキングへ
 

信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif

tw-24.png  fb-24.png  fb-24.png  24s24.jpg   無題    

信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田
上田市鷄鴨料理かぶらや公式ホーム:02/5月より
SP版-鷄鴨料理かぶらや公式
19/6月8日より
fc2ホームページ:20/11月1日より
FC2ブログ:12/3月より
SP版-FC2ブログ:12/3月より
携帯版-FC2ブログ:12/3月より

かぶらや店舗の案内
鶏の内臓レバー・心臓・砂肝
下処理の仕方

上田市鷄鴨料理かぶらや
手羽先の加工細工の仕方









QRコード
QR