fc2ブログ

信州ブランド黄金軍鶏提供店 上田市の鶏鴨料理専門店 かぶらや

店舗詳細情報や鶏鴨レシピ・信州黄金シャモ・グルメまとめ等を発信。それぞれの個性を発揮出来るか分かりませんが…(^o⌒*)/
2023 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 09
月別アーカイブ  [ 2023年08月 ] 

≪ 前月 |  2023年08月  | 翌月 ≫

今日は処暑(しょしょ) 気温の変化の時期!まだまだ夏の暑さですね🌞皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

 一昨昨日、蝉の鳴き声を聞きなぜか無常の響きを感じる…
秋の季節になりましたが、まだまだ夏の暑さですね🌞

CIMG9689.jpg

今日は処暑(しょしょ) 気温の変化の時期 昼夜の気温の差や、
夏と秋の季節の変化に人の体がついていけず、
呼吸器系や胃腸、風邪などの病気にかかりやすく
この時期は地震、台風があって、不安定な時期ですね。
多事之秋
当家も全員喉の痛みで体調をくずしています。
皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

DSC_0471_20230823002646020.jpg

0000000002162_F01cxRe.jpg秋といえば皆様にとっては何が思い当たるでしょうか?
「食欲の秋」ですが、夏期食中毒注意報が、
8月21日から8月23日までの3日間、
全県に発令されました。 

ご指定会食・おまかせ会食・各種ご宴会と専門店伝統の味!ちょっと贅沢なおつまみいかがでしょうか!

◇店内飲食営業時間
    昼の部12時~2半時 完全予約制 夜のメニュー対応です。   
    夜の部17時~22時 入店20時迄 L.O. 21時半 要予約制営業 
    予定仕込み終わり次第閉店となります。

◇初めてのご来店のお客様におすすめ
眞田陣鍋各種会席料理セット(一品盛り)  PDFへ
お好みのお鍋をお選び頂きます。
かしわ鍋、シャモ鍋、シャモすき焼き鍋、水炊き鍋、鴨すき鍋、鴨しゃぶ鍋
★ご予約優先にて個室でゆっくりお召し上がり頂けます。  
ご来店前に電話で確認を頂けると嬉しいです🤗

◇ご指定会食とは、(鶏鴨軍鶏料理一品料理 お好きな品等を指定下さい)
    お好みの品を指名しての会食は前日までに予約をお願いします。

230813.jpg 230801_20230813224208e4c.jpg

◇おまかせ会食とは、(ご予算内でコースにこだわらない魚介類含む)
各種ご宴会3,500円よりPDFメニューへ

Template28.jpg 230812.jpg ennkai230801.jpg

◇テイクアウトお渡し:12時~19時頃迄ですが調整は可能です。
◆オードブル:7,700円 5,500円 3,500円各一皿より2日前迄頃で承ります。

230815io.jpg

◆盛込み弁当:2,500円 3,000円 3,500円 5個より2日前頃迄で承ります。
 鶏づくし人気まるごと盛り込み おまかせ おつまみセット
 鶏串5本/一品料理他2,500円
 鶏串5本/一品料理他3,000円  
 軍鶏串1本/鶏串4本/一品料理他3,500円 
◆焼鳥(最低5本以上)一品惣菜1個より1日前頃迄で承ります。

senmontennoazi-s.jpg
テイクアウト類メニュー価格一覧表   

かぶらやお問い合わせフォーム
 
 
[ 2023/08/20 22:58 ] 鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 | TB(-) | CM(-)

上田市昨日は猛暑日38.4度を記録し、 8月の観測史上最高とのこと全国で最も暑くなった。

上田市は真夏日の連日で
昨日は猛暑日38.4度を記録し、
8月の観測史上最高とのこと全国で最も暑くなった。

午後には久しぶりの真夏の恵み雨降りとなり人も植物も
さぞ潤ったことでしょう。

CIMG4937 - コピー CIMG4938 - コピー CIMG4936 - コピー

搬入口には大きな扇風機虚しくも生温かい風…
今年の夏はまだまだ続く!
秋はまだかいな🌾

今日も県内に熱中症警戒アラートが!
元気だして寝るか

CIMG4943 - コピー CIMG4944 - コピー

『ハルとナツ 届かなかった手紙』  再更新  生きる辛さも!生きる喜びも !..君が居てこそ生きる価値がある 

 NHKが「放送80周年記念 橋田壽賀子ドラマ」と
銘打って放送した開局記念番組。 
  
北海道からブラジルへと移民した姉・ハルと一人
日本に取り残された妹・ナツの、海を越えて引き裂
かれた70年に及ぶそれぞれの波乱万丈の人生を描い
た大河ドラマ。





昭和9年。北海道からブラジル・サンパウロ州への移民となった
姉・ハル(9歳)とその家族。そして出発の地・神戸で眼病のため、
ひとり日本に残された妹・ナツ(7歳)。
激動の時代を困苦のブラジル移民として耐え抜いた姉。
日本で戦争と復興を経て、経済成長の中をひとりで生きた妹。
70年間引き裂かれた姉妹。その人生の歳月を、
スケール豊かに浮き彫りにする、壮大な大河ロマン― 
ハルとナツ|ドラマのみどころ  

2005年、ついに日本に帰国したブラジル移民の高倉ハル(森光子)は、
生き別れになっていた妹・ナツ(野際陽子)と70年ぶりの再会を果たす。
しかし、製菓会社の社長にまで上り詰めたナツはそんなハルを冷たく拒絶する。
失意のハルは孫・大和(今井翼)に、貧困にあえぐ北海道での暮らしから
脱するために家族全員でブラジルへの移住を決意するも、ナツと離れ離れに
なってしまった70年前のいきさつを語り始めるだった。 




姉・ハル役を斉藤奈々、米倉涼子、森光子、妹・ナツ役を志田未来、
仲間由紀恵、野際陽子のそれぞれ3人がリレーして演じていく形式は、
同じく橋田脚本作である『おしん』と同様。
新天地に裏切られ続けた日系ブラジル移民としてのハルが苦難の道のりの
末に得た喜びと悲しみ、

戦中戦後の激動の日本で運命に翻弄されながらもたくましく生き抜いて
いったナツがたどり着いた光と影は、互いに書き送りながら届かなかった
手紙によって次第に紐解かれていく。
異なった境遇の二人の人生がそれぞれの日本人史として浮かび上がって
くるあたりは、長編ドラマならではの見ごたえである。コーヒー園や
当時の住居をリアルに再現した2ヶ月に及ぶブラジルロケの効果は絶大で、
壮大なスケールのドラマに更なる真実味を与えている。(麻生結一)
内容(「Oricon」データベースより)


平成編と昭和編が交錯しながら展開されていく。

1/5  姉妹
2/5  北と南の大地に別れて
3/5 流転の青春
4/5  日本よ 運命の愛と哀しみ
5/5 ブラジルへ

幼少時代のハルとナツを演じた
斉藤奈々ちゃんと志田未来ちゃん
この二人の演技は子役を逸脱したものになっています。

2014.5.5より
再更新2023.8.18

お盆中お懐かしいお顔を拝見できありがとうございました。食品・資源に物価高騰の影響を感じ頑張っています

 お盆のお騒がせ台風7号に翻弄されながらのご来店、テイクアウト、
オードブル・串焼ありがとうございました。
🙇‍♂️
予定仕込みより大勢のお客様にご支援頂き
何とかご期待に添えるよう頑張ること出来ました。
感謝申し上げます。
🥰

230815io.jpg

さて、食品・資源に物価高騰の影響を感じている電気代・ガス代
飲食店に必要な物資です。
酒類、鶏卵、鶏肉、小麦粉も跳ね上がり原価に見合った
価格設定が大変な状態です。
お客様とのコミュニケーションにより付加価値を実感して
いただけるよう心掛け適正価格を意識しつつ、
付加価値を付けて差別化していく努力しています。

2308163x3.jpg
他の付加価値を売りにしないと生き残っていけない。
オンリーワン・唯一無二の商品を製造販売すれば、
低価格(競争)に巻き込まれないと思っています。
全てのものには適正価格があり、安価なものにはそれなりの理由があり
高値がつくものにもそれなりの理由があるのでお客様には
そのことをきちんと理解していただければと思っています。

230810tare.jpg

価格帯別に飲食店の二極化や棲み分けが進めばよい 
低価格帯は価格交渉力をもつ大手チェーンさんに委ねて、
個人のお店ではクオリティの高いものを高単価で販売するという
棲み分けをしていかなければならないと思います。 
今後はさらに「安かろう悪かろう」のチェーン店と
品質重視で相応の価格をいただく個人店とに、
店舗も顧客も二分化されてくると思っています。
さまざまな価値観の飲食店があっていい外食は文化だと思うので、
安い店から高い店まであっていいと思います。 
経営的に大丈夫なら成り立つことだと思います。

230314.jpg

今後も、鶏鴨軍鶏料理かぶらやは、なお一層にお客様が美味しいと思う
メニュー開発をしながら、ここにしかない味を追及してまいります。
どうぞ、良しなに願います。

#物価高騰 #物価高 #飲食店 #仕入れ #食材ロス #電気代 #鶏卵 #円安
[ 2023/08/17 00:00 ] 鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 | TB(-) | CM(-)

近畿中国地方の皆様今後もお気をつけてくださいね。お陰様で信州上田市は台風7号は今のところ影響も少ないようです

台風7号は和歌山県に上陸し、北上を続け兵庫県を縦断へと…
台風は今夜は次第に日本海へ進み、あす16日は日本海を北上して、
次第に本州から離れる。しかし、この台風は当初の予想よりかなり
西へ西へと移り変わり、中国地方を中心に台風本体や台風周辺の活発な
雨雲がかかり、記録的な大雨となり、
気象庁は、15日16時40分、鳥取県に「大雨特別警報」を発表。
最大級の警戒が必要な最大級の
警戒レベル5を発出。

お陰様で信州上田市は台風7号により雨と停電だけが心配ですが、
今のところ影響も少ないようですが、
近畿地方通過中?
皆様くれぐれも気をつけてくださいね。
どうぞご無事でお過ごしください
心配やぁな~💦

CIMG4905.jpg

 予定仕込み完売のため、本日16日送り盆は臨時休業致します

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

230815 4x4

■:夏季ご予約営業中にて予約なしの場合は休みます。  ご来店・テイクアウト等有難うございました。鶏鴨軍鶏料理 かぶらや

お仲間様、水炊きご指定会食と
お仲間様、ご指定会食
ありがとうございました。

230814.jpg

■:夏季ご予約営業中にて予約なしの場合は休ませて頂きます。
本日15・16日はご予約のオードブル、串焼きのお客様で、
台風7号のため休業致します。 
テイクアウト等も沢山のご注文頂き有難うございました。
ご予約営業中にてご理解に感謝🥰
        

迎え盆に天ぷらで大切な先祖にごちそうを…信州の伝統行事ですね!本日もご来店ありがとうございました

 お盆はご先祖さまが家に帰ってくる時期なので、天ぷらでごちそうを
お供えします。日本全土の習慣化と思いきや違うそうで!
信州の伝統行事の様です!
野菜が中心ですが、私の好きな一夜干しいか・するめいか、蓮根、南瓜、
ごぼう、茄子、サツマイモ、ブロッコリー、オクラ、ピーマン、椎茸、
モロッコインゲン、エビ、ホタテ、鯛、サーモン、竹輪等々
二日分程揚げます。

CIMG4843.jpg CIMG4840.jpg

2308012tennhura.jpg

本日もご家族様のご指定会食と水炊きおまかせ会食でした。
生ビールやワイン等でごゆっくりして満喫して頂きました。
テイクアウトもありがとうございました。
当日のご来店やお電話でのお問い合せ頂きましたが、
ご希望に添えず申し訳ありませんでした。
只今ご予約営業にて営んでいます。


230813.jpg

230813teiku.jpg

230801_20230813224208e4c.jpg

[ 2023/08/14 00:00 ] 鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 | TB(-) | CM(-)

ご予約営業でも毎日盛況!感謝🥰関東直撃から関西直撃に変わり 長野県は風より大雨による停電が怖い!

本日8.13長野地方気象台による台風第7号予報
15日昼過ぎから16日はじめにかけて長野県に
最も接近する見込み
関東直撃から関西直撃に変わり
長野県は風より大雨による停電が怖い!

F3X1vWsaAAEiDaL.png F3X1tczaEAEgx9i.png 230801s_2023081314150087d.jpg


ご予約営業でも毎日盛況!感謝🥰

230806s_202308131414583de.jpg

ご家族10名様(内お子様2名)、ご指定会食でした。
ささ寿司をお召し上がり頂いた処で、串焼きでお腹一杯になり
お土産でお持ち帰りでした。

テイクアウト等も沢山のご注文頂き有難うございました。



230812.jpg


#台風7号 #台風7号進路予想 #上田市天気予報
#土浦日大 が初の3回戦進出 #関西直撃 #ご指定会食
#かぶらや

絹皮揚げ、捨てちゃう野菜くずが黄金のスープに!栄養たっぷり

 絹皮揚げ、ジャガイモ🥔を桂剥き 塩水に暫く漬け込むと柔らかくなり
下味のもも肉を芯🥔片栗粉を付けながら
巻き付けて爪楊枝で止め揚げます。
皮つきは焼き上げ、
残りの🥔は千切りしごぼうとにんじんをごま油で炒め
甘辛い醬油味で仕上げた。
シンプルな一品に仕立てます。
捨てる食材なし❣

捨てちゃう野菜くずが黄金のスープに!栄養たっぷり
野菜類は捨てずに野菜のわたや種、皮や根っこには、
「ファイトケミカル」という栄養成分がたくさん含まれています。
ぜひご家庭でお試しください♪

230516kinukawa.jpg
プロフィール

道宝

Author:道宝
【ロゴ:鷄が集まる意味】

信州上田市北国街道
鶏鴨料理美食細工かぶらや
家族社中へようこそ!(^o⌒*)/
『今日も良い日でありますように♪


かぶらやの由来……

鶏料理味も世一(与一)と評判は かぶら矢のごと鳴りひびくらむ 光春









カレンダー
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

fxwill.com
最新記事 (サムネイル付)
年末年始の店内飲食・テイクアウトご案内 カレンダー随時更新中:忘新年会、クリスマス、大晦日、水炊きまつり等 Jan 01, 2024
忘年会・新年会プランは鶏鴨軍鶏料理専門店 かぶらやへ   平日はお得です! Jan 01, 2024
毎日公表していた全数把握から『定点把握』感染者数の報告が週に1回金曜に!これで全ての感染者数はわからなくなる Jan 01, 2024
新プレミアムメニュー!店内飲食・お飲み物・テイクアウト/お持ち帰りのご案内 Jan 01, 2024
今年も頑張って!23.24.25日 クリスマス・イブのテイクアウト『やきとり・オードブル』を承ります♪ Dec 02, 2023
鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 12月営業カレンダー  ご会食ご宴会承り中です。 Dec 01, 2023
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、臨時休業中に遅れていた仕込みも 終え、 12月を迎える段取りがつきました。 Nov 30, 2023
会社の同僚の誕生日会とか! 羨ましいお仲間皆様ですね!明日から12月って… Nov 30, 2023
やっぱり水たき!何はともあれ水たき!めまぐるしい天気変化!寒暖差にくれぐれもご自愛ください。 Nov 30, 2023
信州サーモンと国産二ホンウナギ養殖!旨かったよ!ご会食に使うので試食してどんな料理で提供するか試作します。 Nov 29, 2023
半仕込み中!😵‍💫 かしわスープ 水炊き用骨付きぶつ切り 各種串刺し いい肉の日 上田市かぶらや Nov 29, 2023
"変わらない"味を守るために、 味を"変える"かぶらや39年前から少しずつ味を改良 Nov 28, 2023
月~水曜日まで臨時休業と、させていただきますので お知らせいたします。 Nov 28, 2023
福味鶏鶏鍋セット6名様、2名様、水炊き4名様、3名様、2名様、ご来店誠にありがとうございます。 Nov 27, 2023
シャモすき焼きセット6名様、水炊き会食4名様、2名様、鶏鍋会食3名様、ご来店ありがとうございました。 Nov 26, 2023
福味鶏 水炊き鍋セット(10品)ご来店いただき御礼申し上げます🙇‍♂️ 本日は水菓子の話 Nov 25, 2023
鶏も寒くなり元気に走り回る!腹側のむね肉V型からU型に肉付きが横に膨らみかけてきています。 Nov 24, 2023
#旬の食べ物は生命の源 精一杯頑張るぞ! #いい夫婦の日👩‍❤️‍👨 #長野県リンゴの日 #上田市  Nov 23, 2023
ようこそかぶらやへ♡ 愛知県と静岡県から信州へ観光?の旅でしょうか…HPやSNS等で検索 Nov 22, 2023
11月6日は本田美奈子ちゃんの命日でしたね(;д;) ご存命ならば56歳3ヶ月 Nov 21, 2023
信州上田市 飲食店 おすすめ 好評・人気・個室 信州黄金シャモ鍋セット Nov 20, 2023
★忘年会はかぶらやでいかがでしょうか?宜しくお願いします~ _(._.)_ 上田市 Nov 19, 2023
県外からのお客様も今年は特に多いですね!お泊まりは東横INN上田駅前とかルートインGrand上田駅前が多く Nov 18, 2023
暑かった日々も過ぎ去り🐓 🐓 🐓達も餌の食いつきが良くなってきています。腹V型からU型に… Nov 17, 2023
2023年、忘年会のご予約はもうお済みですか? 忘年会・新年会のご予約承ります! Nov 16, 2023
上田も冬の足音が、聞こえるような寒い朝となりました。 Nov 15, 2023
急に気温が下がり寒い日でしたね!この冬はお気軽にかぶらやへ足を運んでみませんか♪ Nov 14, 2023
11月に入り、朝・夕は寒暖の差が激しいですね。。 Nov 13, 2023
新鮮なほど、「カンピロバクター」による食中毒のリスクが非常に高く、肉を低温で安全においしく調理する Nov 12, 2023
「刺身」は主に関東、「造り」は関西で多く使われていて…丁寧語で「お造り」 Nov 11, 2023
全記事表示リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア



今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気   

FC2動画ランキングいろいろな動画ありますよ! 長野県ランキング良いサイトが豊富ですよ! 
推薦型ランキング人気くる天へ 
食は文化!レストラン・飲食店ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ 
信州の事ならこちらで!長野県ブログランキングへ 沢山有りビックざんす!韓国ドラマ ランキングへ 
にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ
 雑学ブログランキングへ
 

信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif

tw-24.png  fb-24.png  fb-24.png  24s24.jpg   無題    

信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田
上田市鷄鴨料理かぶらや公式ホーム:02/5月より
SP版-鷄鴨料理かぶらや公式
19/6月8日より
fc2ホームページ:20/11月1日より
FC2ブログ:12/3月より
SP版-FC2ブログ:12/3月より
携帯版-FC2ブログ:12/3月より

かぶらや店舗の案内
鶏の内臓レバー・心臓・砂肝
下処理の仕方

上田市鷄鴨料理かぶらや
手羽先の加工細工の仕方









QRコード
QR