fc2ブログ

信州ブランド黄金軍鶏提供店 上田市の鶏鴨料理専門店 かぶらや

店舗詳細情報や鶏鴨レシピ・信州黄金シャモ・グルメまとめ等を発信。それぞれの個性を発揮出来るか分かりませんが…(^o⌒*)/
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07
月別アーカイブ  [ 2023年06月 ] 

流石「#武さちグルメ」ですね! タグ付けまでして頂き光栄です これからも良しなに願います

CIMG4374.jpg    CIMG4369_20230628003228870.jpg

CIMG4391.jpg    CIMG4389.jpg

かぶらや(道宝)

230725Template.jpg




お忙しいさち様、ありがとう🥰 いつも綺麗に完食してくださる武道派🥋 頑張れ!
arigatou_20230628002848c92.gif
武田さち
美味しくて幸せな時間でした🙏 またよろしくお願いします🤲

新メニュー仲間入り!スタミナアップの一品料理を追加しました。おいしいよ~

 いつも「かぶらや」をご贔屓頂きありがとうございます。

夏に向けてスタミナアップの一品料理を追加しました。
新メニュー仲間入り!お客様のご要望をお聞きしながら
癒しのひと時をお膳立てしてまいります。
「少人数で楽しむ」「おうちでと楽しむ」「会社でオードブルを楽しむ」
「お部屋(個室)を貸切り楽しむ」「お昼に会食を楽しみたい」
お気軽るにお申し出くださいませ。
店内飲食・お飲み物・テイクアウト/お持ち帰りのご案内
鍋ものはかぶらや秘伝の味でご予約で一年中お召し上がり頂けます。
かぶらやお問い合わせフォーム
かぶらやカレンダー  ご予約は
☎️0268-25-0015

   230561Pos_2023060602535411a.jpg
席のみ指定予約はお受け出来ません。当日ご来店時にお確かめ下さい。
予約なし(ウォークイン)のお客様は、お名前・連絡先等の記入のお願い。
キャパオーバー・混雑時は三密によりお断りいたします。
要予約制とは…鍋物類・串焼類等のお好みの品をご注文して下さい。
完全予約とは…ご会食・宴会でコース料理お一人様3,500より承ります。
テイクアウトお渡し16:00~19;00迄ですが調整は可能です。
オードブル・お弁当・串焼等には1~2日前までに、
当日のご注文は串焼きと一品料理に限らせて頂きます。
テイクアウト・お持ち帰り作り置きはしていません。

2306062.jpg

鶏肉はなんといっても、材料の新鮮さが命です。
私共は創業以来、39年間、「特選朝びき鶏」を吟味し、
使用しています。 鶏肉は、処理後8~12時間以内が熟成もほどよく、
最も美味とされています。その「熟成期間」を経た、
理想的な食べ頃の鶏肉を使った
オリジナリティーとバラエティーに富んだ
一品料理が当店のおすすめで、
当店の一番のこだわりです。
                                                                                                        23.6.6
*************************************************

rokumonnsenn_20141107113330e8e.jpg      yukimura.jpg      uramonn.jpg    
上田城跡公園の”今” ライブ  
鶏が集まる処に、噂のかぶらやあり! 
 お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。 
  「ひと時の癒し」をお膳立て致します。
 
   趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…
女将 
hann.gif   

本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)  
    また遊びに来てください!  
         明日も良い一日でありますよう…。 
 
                      続く…
        
           今日の出来事  
 
 
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気  
北陸新幹線用新型車両 E7系・W7系  
    
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ  

信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif      
tw-24.png   fb-24.png   24s24.jpg   fb-24.png   無題   bnsmall - コピー   fb-24.png   fc2_20200608180220d75.jpg   thumb.jpg  

信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田】   

信州上田市の街並み【信州上田市の気になる関連記事話題】

[ 2023/06/27 23:58 ] 鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 | TB(-) | CM(-)

ご贔屓の武道系のお仲間様 ご会食頂き有り難う御座いました。 いつも綺麗に完食して下さる常連さん つい品数・量も多めになってしまいます…(笑)

いつもご贔屓の武道系のお仲間様
ご会食頂き有り難う御座いました。
いつも綺麗に完食して下さる常連さん
つい品数・量も多めになってしまいます…(笑)


230725Template.jpg


お一人様、おまかせ3,500円コース(税込)


230725.jpg

白内障手術を7月におこなう為 仕入れ、仕込み、営業、個人的動向等々
予定変更有りますが、ご予約のお客様に
ご迷惑かけずに調整中 詳細は後ほど


ご来店お持ち帰り有難う御座いました。 暑い時期こそ鍋物!味噌汁やラーメンを食べると同じですね!

先週のご来店お持ち帰り有難う御座いました。
暑い時期こそ鍋物!味噌汁やラーメンを食べると同じですね!

2306teiku.jpg

以前から少しはあった飛蚊症
今回は眉毛の様な帯状の大きさの
自覚症状が調理中に現われ
生理的か病的なのか確かめ診察
久しぶりの眼科で4時間半もかかりました。

くろねこさん
加齢による硝子体剥離ですかね?🤔
-----------------------------------
かぶらや(道宝)
若い頃から飛蚊症で悩まされ、首の静脈に注射し、頭の中に造影剤を注入
され、煮え湯が頭の中に駆け巡る様な熱さを経験しました。
二度と支度ありません。
検査結果「生理的な変化ですね!」「ハァ~」
今回も眼底検査で網膜剥離には至っていません。薬も目薬出ません。
進める事は白内障手術のみです。
左目白内障手術をコロナで避けていましたが、
右目1.2で視力誤差が0.2違うので老眼鏡にも影響し煩わしいので
パイナップルのタンパク質分解酵素の「ブロメライン」が良いとか? https://www.shiryoku15.jp/floaters
-----------------------------------
くろねこさん
薬が処方されないということはやはり硝子体剥離のようですね
白内障の手術は少しでも若いうちに受けるのが良いです
私は55歳で受けましたが楽でした 年を取るとレンズが固くなってしまい
破砕するのが大変ですし術後一晩中うつ伏せでいる必要に迫られる場合も
あります パイン🍍は気休めだと思いますよ
-----------------------------------
かぶらや(道宝)
ご丁寧な説明ありがとう御座います。
確かに年をとると眼球の周りの筋肉が固くなるようですね!
25日に予約が取れましたので…

主食・主菜、 おもてなしの冷副菜&コラーゲン たっぷりの つくね入りかしわスープ等々

おまかせ4000円コース

女性中心の会食有難う御座いました。

和気藹々でとっても楽しそうでした。
良質なたんぱく質がいっぱい
夏に向けてスタミナアップ💪

主食・主菜、
おもてなしの冷副菜&コラーゲン
たっぷりの 軟骨入りつくねかしわスープ等々

230623.jpg

230623io.jpg

先日のご宴会会食有難う御座いました。 鍋なしおまかせ4000円コースでした。

当店は、上田城跡公園や柳町に近く、
北国街道沿いの閑静な場所でこぢんまりの店です。
お気軽にお越しください。
先日のご宴会会食有難う御座いました。
鍋なしおまかせ4000円コースでした。
暑気払いに如何でしょうか?

#夏至 #夏バテ予防食 #信州 #長野県 #上田市 #上田会食
#上田宴会 #上田鶏料理専門店 #上田グルメ #上田めし
 
230617.jpg

待ちわびた雨です。今日の仕込み、鶏のもつ煮(しぐれ煮)です。

明日から天気も不安定というより私にとっては待ちわびた雨です。
庭木の剪定した枝を早く乾燥するには、日差しで乾いた枝に雨水で
濡れることで小枝までボロボロになります。

今日の仕込み、鶏のもつ煮(しぐれ煮)です。
もつ煮の具材多い順から
◇輸卵管
採卵鶏としての役目を終えた産卵専用の成熟した卵巣と輸卵管が食肉加工
するときに取れます。
希少な部位である輸卵管の「たまご道」「ひも」と 呼ばれる部分。
◇キンカン
未熟な卵黄が卵白や殻に包まれる前の 「きんかん」の状態。
◇背肝
鶏の腎臓にあたり、内臓の中でも一番骨に近い部分に位置している。
レバーより癖がなく美味でとても人気が高い部位。
◇砂肝
第2の「胃」にあたり、鳥独特の部位。砂と共に飲み込んだ餌を、
この筋肉に囲まれた胃の中ですり潰す。この筋肉部分を砂肝。
◇せんい(腺胃)
砂肝の前部にあたり、小指位の円筒でこちらも部位で言うと胃にあたる。
◇ハツ(心臓)
ハツとは心臓で、別名では「ハート」や「こころ」とも呼ばれる。
レバーに比べ癖が無く焼き鳥などでは定番のメニュー。
1羽から1つしかとれない。下処理は血の塊を取除く
◇親皮(あれば入れたい)
堅い皮を入れることでもつ煮の味がまろやかになります。
◇レバー(肝臓)
内臓では一番ポピュラーな部位。当店ではレバーフライが人気で揚げる
ことで周りはカリッと中はホクホクで鶏レバーが食べれない人にも人気が!

味付けは、かしわスープ・醤油・みりん・ザラメ・酒・味噌・刻み生姜
・ニンニク等で煮すぎないこと。

輸卵管(キンカン)成雌鶏を潰した(〆)時に体内から卵になる前の物
(内臓卵) です。
鶏のキンカンとは、鶏の卵が形になる前の黄身の部分のこと。
鶏の卵(卵黄)は雌鶏の卵巣で作られて、 それから卵管を通る間に卵白
・卵殻膜・卵殻が形成される。 完全な卵になってから産み落とされる。
このまだ卵殻も卵殻も付いていない卵黄だけの状態が「キンカン」です。
また、食材としては通常の卵黄よりも濃厚で、串焼きや煮物などにして食べる。

230621.jpg

テイクアウトのお客様 有難う御座いました🥰安価な包丁も長い間使用していると手に馴染み良く研い でいくことで愛着が

高い包丁もあれば安価な包丁も長い間使用していると手に馴染み良く研い
でいくことで愛着が湧いて深い付き合いになるのかもしれませんね。
切れ味で味も変われば、下処理も早く楽になります。
切断面が傷む事で、水気が多く出るか出ないかなど、
その差が大きいとされています。

テイクアウトのお客様 有難う御座いました🥰
当店は、お誕生日や記念日のお祝いにボリューム満点の
オードブルが人気です。

Blank 8 Grids Collage



★揚げ皮販売:6月のささやかなツーユー(梅雨)恩返し
価格破壊値で利益度外視の感謝キャンペーンです。
鶏揚げ皮:小袋200㌘450円、
出来合いサービス品をいつでも販売していますのでお電話して下さい。


230510io.jpg

蒸し暑いなか汗をかきながら召し上げる水炊き鍋、かしわ鍋。暑いときも温かい飲み物で…

ご来店のお客様、テイクアウトのお客様 ありがとうございました🥰
食を愛し、食を通じて笑顔がこぼれる
皆様に愛されるお店であり続けたいと思っております。
満足をお土産に!

水炊き鍋セット1人前 4,650円・
かしわ鍋セット みそ醤油仕立て1人前 4,250円セットコース
有難う御座いました。蒸し暑いなか汗をかきながら召し上げる。

暑いときも温かい飲み物 体感温度は暑いかもしれませんが、
身体を冷やすのは自律神経に良くないようですね!

ほてりや汗をひかせようとついつい冷たいものを飲んでしまいがちですが、
なるべくなら常温以上の飲み物を飲むようにしましょう。
また、朝の一杯は白湯にするなど温かい飲み物を飲んで身体の中は
冷やさないよう対策するのが良いこととか…!
230615.jpg

230616.jpg

上田城の櫓復元に役立ててと… 10億円の寄付から4年も・・・「手つかず」

上田城の櫓復元に役立ててと、
上田市に10億円、匿名市民が寄付(2019年2月19日付朝刊)
上田城「櫓」復元は? 10億円の寄付から4年も・・・「手つかず」
上田城の櫓の復元向け

関ヶ原の合戦後に破却されたが、真田氏の後に代わって上田藩を
統治した仙石忠政が上田城を再建した。
天守はなかったものの、と言われているが
断定出来る当時の人はすでに居ない。又、
歴史はそれまでの常識が覆ることはざらにあります。
まして、
取り壊された城で明治頃の写真や図面等などあり得ないと言う事です。

文化庁には「復元」の基準がある当時に存在したものが図面等の
根拠をもって忠実に復元できないと文化庁では認められない。
高松城のように、外観写真があっても、内部が不明だと「復元」許可を
出すことができない。
復元と復元的整備の2種類 史跡等の歴史的現造物には、 
文化庁の同基準によると、「外観を復元しつつ、屋内の利活用の観点
から内部の意匠・構造を変更して建築物のその他の工作物を遺跡の置上に
再現する行為を「歴史的建造物の復元的整備」としており、
「本基準を参考としつつ、本質的価値の継承及び理解促進の観点から検討
する」とだけ記載。  
高松城のような外観は復元できても内部が復元できない場合は、
「復元的整備」ということが文化庁としては定義されているのですが、
その「復元的整備」の基準がなく、今回その「復元的整備」の基準を
専門家を集め、論点整備をしつつ、基準をつくろうということになります。  
「復元的整備」の基準を速やかに明らかにする事が慣用である。

史跡等の歴史的建造物の復元や復元的整備は、その価値を次世代へ伝え、
文化財の活用によって、地域振興や観光振興にも繋がるものです。


天守には4種類ある  天守には、
①現存天守、②復元天守(復原天守)、③復興天守、④模擬天守
4種類があると言われています。  
① 現存天守は、我が国には12城しかなく、世界遺産の姫路城が
代表格です。弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、松江城、
備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城です。
国宝は、姫路城、彦根城、犬山城、松本城、松江城の5城です。
② 復元天守は、木造での復元天守が掛川城はじめ5城、
外観を復元した鉄筋鉄骨コンクリート造の名古屋城はじめとした
9城あります。計14城です。
③ 復興天守は、その場所に天守があったらしいけれども、
詳細の資料がないために、他の城を参考にしてつくったものです。
戦前の大阪城や戦後数多くつくられ13城あります。
④ 模擬天守は、そもそもその城には、天守がなかったり、
別の場所につくったものです。戦前からあり、現在52城あります。

本丸には7つの櫓があったとされるが、
いずれも明治維新で民間に払い下げられた。
持ち主から寄贈された西櫓と、買い戻しされた北櫓、南櫓の
3つのみが現存している。

1994年、上田市教委は古写真を元に3億9000万円を費やして櫓門
を復元した。現在は本丸の北東の隅で「鬼門」の方角を守っていた
2つの櫓の復元を目指している。

そして2018年12月末、市内在住の人物が上田市教委に
10億円もの寄付をした。
「上田城の櫓の復元のために使ってほしい」という意向だった。
まさに渡りに船。
同市教委の担当者は「本人の意向で氏名は明かせないが、
非常にありがたい。意向に沿うようにしたい」としている。

上田と言えば、全国的に知れているのは
「信州の鎌倉」と真田信繁(幸村)上田城である。

上田市の西南に広がる塩田平一帯は、肥沃な土地と恵まれた気候、
田園風景が広がる風向明瞭な地にあり、
西端には信州最古とも言われる別所温泉が湧出しています。
付近は古くから仏教文化が花開き、鎌倉時代から室町時代にかけて
造られた国宝や重要文化財、県宝などが数多く点在していることから
信州の鎌倉とも呼ばれています。
中部日本で最古の木造建築物や、国内唯一の八角三重の塔など、
希少な石造多宝塔など、当時の面影をとどめた歴史ある寺社や史跡は、
どれもひと目見る価値があります。
その歴史的経緯や地域の風土に根ざし世代を超えて受け継がれている
伝承・風習が貴重なものと認められ、
2020年6月に文化庁より日本遺産に認定されました。



上田城では、櫓と武者溜りの復元に向け、発掘調査や保存活用計画の
策定などの取り組みが進められています。
令和5年3月28日に、上田城跡整備担当政策幹の和根崎剛さんを
講師に迎え「上田城跡櫓と武者溜り復元構想について」が開催されました。


1919年(大正8年)の上田市制施行時の祝賀行事を記録した
フィルム映像を、解説したビデオです。 ナレーション字幕付き。

プロフィール

道宝

Author:道宝
【ロゴ:鷄が集まる意味】

信州上田市北国街道
鶏鴨料理美食細工かぶらや
家族社中へようこそ!(^o⌒*)/
『今日も良い日でありますように♪


かぶらやの由来……

鶏料理味も世一(与一)と評判は かぶら矢のごと鳴りひびくらむ 光春









カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

fxwill.com
最新記事 (サムネイル付)
年末年始の店内飲食・テイクアウトご案内 カレンダー随時更新中:忘新年会、クリスマス、大晦日、水炊きまつり等 Jan 01, 2024
忘年会・新年会プランは鶏鴨軍鶏料理専門店 かぶらやへ   平日はお得です! Jan 01, 2024
毎日公表していた全数把握から『定点把握』感染者数の報告が週に1回金曜に!これで全ての感染者数はわからなくなる Jan 01, 2024
新プレミアムメニュー!店内飲食・お飲み物・テイクアウト/お持ち帰りのご案内 Jan 01, 2024
恒例大晦日の 『鶏・鴨・軍鶏オードブル・串焼き』今年も承ります。 Dec 03, 2023
今年も頑張って!23.24.25日 クリスマス・イブのテイクアウト『やきとり・オードブル』を承ります♪ Dec 02, 2023
鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 12月営業カレンダー  ご会食ご宴会承り中です。 Dec 01, 2023
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、臨時休業中に遅れていた仕込みも 終え、 12月を迎える段取りがつきました。 Nov 30, 2023
会社の同僚の誕生日会とか! 羨ましいお仲間皆様ですね!明日から12月って… Nov 30, 2023
やっぱり水たき!何はともあれ水たき!めまぐるしい天気変化!寒暖差にくれぐれもご自愛ください。 Nov 30, 2023
信州サーモンと国産二ホンウナギ養殖!旨かったよ!ご会食に使うので試食してどんな料理で提供するか試作します。 Nov 29, 2023
半仕込み中!😵‍💫 かしわスープ 水炊き用骨付きぶつ切り 各種串刺し いい肉の日 上田市かぶらや Nov 29, 2023
"変わらない"味を守るために、 味を"変える"かぶらや39年前から少しずつ味を改良 Nov 28, 2023
月~水曜日まで臨時休業と、させていただきますので お知らせいたします。 Nov 28, 2023
福味鶏鶏鍋セット6名様、2名様、水炊き4名様、3名様、2名様、ご来店誠にありがとうございます。 Nov 27, 2023
シャモすき焼きセット6名様、水炊き会食4名様、2名様、鶏鍋会食3名様、ご来店ありがとうございました。 Nov 26, 2023
福味鶏 水炊き鍋セット(10品)ご来店いただき御礼申し上げます🙇‍♂️ 本日は水菓子の話 Nov 25, 2023
鶏も寒くなり元気に走り回る!腹側のむね肉V型からU型に肉付きが横に膨らみかけてきています。 Nov 24, 2023
#旬の食べ物は生命の源 精一杯頑張るぞ! #いい夫婦の日👩‍❤️‍👨 #長野県リンゴの日 #上田市  Nov 23, 2023
ようこそかぶらやへ♡ 愛知県と静岡県から信州へ観光?の旅でしょうか…HPやSNS等で検索 Nov 22, 2023
11月6日は本田美奈子ちゃんの命日でしたね(;д;) ご存命ならば56歳3ヶ月 Nov 21, 2023
信州上田市 飲食店 おすすめ 好評・人気・個室 信州黄金シャモ鍋セット Nov 20, 2023
★忘年会はかぶらやでいかがでしょうか?宜しくお願いします~ _(._.)_ 上田市 Nov 19, 2023
県外からのお客様も今年は特に多いですね!お泊まりは東横INN上田駅前とかルートインGrand上田駅前が多く Nov 18, 2023
暑かった日々も過ぎ去り🐓 🐓 🐓達も餌の食いつきが良くなってきています。腹V型からU型に… Nov 17, 2023
2023年、忘年会のご予約はもうお済みですか? 忘年会・新年会のご予約承ります! Nov 16, 2023
上田も冬の足音が、聞こえるような寒い朝となりました。 Nov 15, 2023
急に気温が下がり寒い日でしたね!この冬はお気軽にかぶらやへ足を運んでみませんか♪ Nov 14, 2023
11月に入り、朝・夕は寒暖の差が激しいですね。。 Nov 13, 2023
新鮮なほど、「カンピロバクター」による食中毒のリスクが非常に高く、肉を低温で安全においしく調理する Nov 12, 2023
全記事表示リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア



今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気   

FC2動画ランキングいろいろな動画ありますよ! 長野県ランキング良いサイトが豊富ですよ! 
推薦型ランキング人気くる天へ 
食は文化!レストラン・飲食店ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ 
信州の事ならこちらで!長野県ブログランキングへ 沢山有りビックざんす!韓国ドラマ ランキングへ 
にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ
 雑学ブログランキングへ
 

信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif

tw-24.png  fb-24.png  fb-24.png  24s24.jpg   無題    

信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田
上田市鷄鴨料理かぶらや公式ホーム:02/5月より
SP版-鷄鴨料理かぶらや公式
19/6月8日より
fc2ホームページ:20/11月1日より
FC2ブログ:12/3月より
SP版-FC2ブログ:12/3月より
携帯版-FC2ブログ:12/3月より

かぶらや店舗の案内
鶏の内臓レバー・心臓・砂肝
下処理の仕方

上田市鷄鴨料理かぶらや
手羽先の加工細工の仕方









QRコード
QR