fc2ブログ

信州ブランド黄金軍鶏提供店 上田市の鶏鴨料理専門店 かぶらや

店舗詳細情報や鶏鴨レシピ・信州黄金シャモ・グルメまとめ等を発信。それぞれの個性を発揮出来るか分かりませんが…(^o⌒*)/
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

無の天気予報 クリスマス寒波:到来か!?

みなさん、こんばんは!

久しぶりの更新です♡♡


先週の土日は暖かかったのに明日はどの地域でも氷点下とか!!

また急に寒くなって風邪引かないようにしないといけないですね(・v・)

クリスマス寒波:到来か 
23日ごろから強い寒気の恐れ

毎日新聞 2012年12月20日 08時01分

 気象庁は19日、西日本(近畿、中四国、九州)と東日本(関東甲信、東海、北陸)は
12月に入ってから強い寒気で気温がかなり低くなっているとして
「長期間の低温に関する気象情報」を発表、農作物や健康の管理に注意するよう呼び掛けた



明日は雪が降るかも・・・・

私の場合は雪降ると、すぐ転ぶので気をつけないとな~~。

階段からずるっといくと痛いのでご注意を!!(笑


無の天気予報でした^^


続く…。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ ブログランキング

コスメ PVランキング 長野県ランキングサイト


本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)

また遊びに来てください!
今日も明日も良い一日でありますよ…。

予防接種はお早めに


色塗りしてみた★
 


今日はインフルエンザの予防接種をしてきました~~~

流行る前にやらなきゃと思って行ってきました♪

でも、前に予防接種したのにインフルエンザにかかったことがあります(・・;)

よくよく聞いてみたら予防接種してもかかることはあって、その代わりインフルエンザが

軽い症状で済むみたいです★


はぁ。それにしても、痛かったよーん。

左手だよーん。

これでかかったらどーしよーん。

しょうがないよーん。


みなさんも早めに予防接種して寒い冬を乗り越えましょー!!


続く…。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ ブログランキング

コスメ PVランキング 長野県ランキングサイト


本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)

また遊びに来てください!
今日も明日も良い一日でありますよ…。




リフレッシュも時には大事

おはこんにちばんは!



無です。 


    ***********************************

201203141852000_20121024115544.jpg
   
    ***********************************

名前のとおり、無になりそうです。サラサラサラ~(溶けていく音)

この間、掃除中、ゴミ箱をひっくり返してしまいました。掃除のやりなおしだよっ。

上の絵のようにマヨネーズをどばっと・・・(嘘です。上は本当ですが・・・((苦笑

最近、ぼーっとしていてダメですね(*´・ω・`)σ

受験勉強と度重なる模試のおかげで疲れているのかもしれない・・・。

でも、この間の日曜日、久しぶりにラーメンを食べに行き、元気が出ました!

(単純って言わないの!

ラーメン大好きです。3食ラーメンでも・・ry

そうそう、上田市はラーメン屋さんが多いんですよ~ 激戦区じゃないかなぁ~

最近、できた新しいラーメン屋さんにも前に行ったけど、長野にはない珍しい感じのラーメンだったし。

まぁ、無は新規開拓するよりも、ココって決めたところ一筋なことが多いです。

ラーメンだけでなく、お菓子とかパンとかでも。

おそらく、輪あたりは「冬期限定」とか「新発売」に弱く、

絶対一度は試してみるタイプですよ(≧∀≦*)

うまーくマーケティングにのせられて・・・ヾ(*`∀´*)ノ

そうよ!なにか悪い!?売り上げに貢献しているのよーー!!! 

おいしかったら新発見でしょう!?!? by 輪

そういえば蝶も最近、出てきてないですよね。

あの子は今、風邪を引いているようです。きっとこの間、

誰にもやれと言われていないのに自主的に階段掃除を

したからでしょう。私は槍でも降るかと思ったのですが、槍ではぬるかったんですかね(笑

早く治るといいね、蝶。 病は気からだからしっかりしなよね! 


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ ブログランキング コスメ
PVランキング
長野県ランキングサイト


本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
明日も良い一日でありますよ…。
 

★女子高生おススメの参考書

女子高生おススメの参考書


本当は内緒にしておきたいけど……う~ん……


この際だから…それはね~~「ぶつりの1・2・3」桑子研著
 

センター試験の範囲の、力学と波動についての基本的な本。


可愛らしいイラストと図の多い解説だから、とてもわかりやすく好感度


著者は、女子高校のうら若き物理の先生。


物理が苦手な女子高生のために、日夜悩まれ、試行錯誤されました。


私も物理が苦手で苦労してたんだけど、これはわかりやすくてgood。


この本に出合えてとっても幸運だと思います。よしっ!がんばるぞ 
  


上田市鷄鴨料理かぶらや関連サイト
公式HPかぶらや更新HP上田Googleブログ Yahoo!ブログウェブリブログ
FC2ブログseesaaブログ ココログブログサブモバイルgooブログ
モバイル版 かぶらや iモード版お店クーポンブログ
PVランキングTwitter 画像 アルバム倉庫上田市] ブログ村キーワード
ブログランキングコスメにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ

文化祭まであと4日♪

201203141841000.jpg 


こんばんは^^
今週は文化祭で、準備に大忙しの無です。
いよいよ文化祭って感じが学校に漂っています。
催し物の準備をしたり、教室から歌声が響いてきたり・・・
高校最後の文化祭なので、当日はめいいっぱい楽しみたいと
思います!!!

当日は班活で漫画冊子の販売をしています★
ぜひCAM班へ足を運んでみてくださいね
上の画像のようなイラストを描いていますのですぐわかるかと・・・

また、班員が作成した色紙のオークションも行いますので
ぜひぜひ!!
私の色紙、ちゃんと買ってもらえたらいいなぁ。。

これで班活動も終わりだと思うとちょっとさみしいですが、
3年間、自分の大好きなことを続けられて
本当に楽しかったです^^*


PVランキング [上田市] ブログ村キーワード 公式HPかぶらや ホーム
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ ブログランキング コスメ

空色スケッチ

~空色スケッチ~
201203141857000.jpg
 

**********************************
~空色スケッチ~

どうしていつもいつも 私は 上手くできないんだろう…

超人見知りで泣き虫。 極度の方向音痴。
皆に迷惑かけてばかり・・・。

変わりたい。自分で自分を認められるようになりたい。
あの人の隣にいてもおかしくないように・・・

今日より明日 明日より明後日
少しずつでいいから君に 近づけたらいいな
*********************************

こんにちは(・v・)
この間、文化祭用の漫画制作が終わり、ほっとしている無です。
今回はこの前のイラストの続きで、主人公の気持ちを詩に
してみました。お話も基本的にはこの詩に沿っている感じです。

この主人公もですが、実は私も極度の方向音痴。
そして道を覚えられない(覚えない?)人です。
どうしたら治るのでしょうか・・・・
せめて東西南北がわかるようになりたい・・・

では、このへんで^^




PVランキング [上田市] ブログ村キーワード 公式HPかぶらや ホーム
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ ブログランキング コスメ

メルヘンチック??

 


無のオリイラ公開です~~
これは班活で出している漫画の一部で連載していたお話のキャラ(*^^*)
他に女の子2人出てきますが、周りの人たちに「かわいい」と好評だったのはこの女の子かなぁ
この女の子の名前も一生懸命考えて決めた名前だったのでとっても嬉しかったです。

今はテスト勉強しないといけないので描けていないのですが、
文化祭で出す本に載せる漫画を描かないといけないのです!!
締切やばい!!!!
テスト後すぐは無理でしょ!!!!

ちょこっとずつ描き始めてはいるのですが…;
今年が最後だからちゃんとしたものをと思っています。
そして新しいジャンルにも挑戦です♥
いつもはまぁ絵を見ていただければわかると思いますが、
「少女漫画」100%です(笑
王道・乙女チック!!、読んでいるこっちが恥ずかしい(*´д`*)とか言われたことも・・
(蝶とか輪に言われたのですけど・・←この人たちに見せるとすぐツッコミをいれてくるからヤダ・・・(´・д・`)


次はこの絵の続きのコマを載せられると思います~♥
ではヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)o バイバイ♪





プロフィール

道宝

Author:道宝
【ロゴ:鷄が集まる意味】

信州上田市北国街道
鶏鴨料理美食細工かぶらや
家族社中へようこそ!(^o⌒*)/
『今日も良い日でありますように♪


かぶらやの由来……

鶏料理味も世一(与一)と評判は かぶら矢のごと鳴りひびくらむ 光春









カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

fxwill.com
最新記事 (サムネイル付)
年末年始の店内飲食・テイクアウトご案内 カレンダー随時更新中:忘新年会、クリスマス、大晦日、水炊きまつり等 Jan 01, 2024
忘年会・新年会プランは鶏鴨軍鶏料理専門店 かぶらやへ   平日はお得です! Jan 01, 2024
毎日公表していた全数把握から『定点把握』感染者数の報告が週に1回金曜に!これで全ての感染者数はわからなくなる Jan 01, 2024
新プレミアムメニュー!店内飲食・お飲み物・テイクアウト/お持ち帰りのご案内 Jan 01, 2024
恒例大晦日の 『鶏・鴨・軍鶏オードブル・串焼き』今年も承ります。 Dec 03, 2023
今年も頑張って!23.24.25日 クリスマス・イブのテイクアウト『やきとり・オードブル』を承ります♪ Dec 02, 2023
鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 12月営業カレンダー  ご会食ご宴会承り中です。 Dec 01, 2023
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、臨時休業中に遅れていた仕込みも 終え、 12月を迎える段取りがつきました。 Nov 30, 2023
会社の同僚の誕生日会とか! 羨ましいお仲間皆様ですね!明日から12月って… Nov 30, 2023
やっぱり水たき!何はともあれ水たき!めまぐるしい天気変化!寒暖差にくれぐれもご自愛ください。 Nov 30, 2023
信州サーモンと国産二ホンウナギ養殖!旨かったよ!ご会食に使うので試食してどんな料理で提供するか試作します。 Nov 29, 2023
半仕込み中!😵‍💫 かしわスープ 水炊き用骨付きぶつ切り 各種串刺し いい肉の日 上田市かぶらや Nov 29, 2023
"変わらない"味を守るために、 味を"変える"かぶらや39年前から少しずつ味を改良 Nov 28, 2023
月~水曜日まで臨時休業と、させていただきますので お知らせいたします。 Nov 28, 2023
福味鶏鶏鍋セット6名様、2名様、水炊き4名様、3名様、2名様、ご来店誠にありがとうございます。 Nov 27, 2023
シャモすき焼きセット6名様、水炊き会食4名様、2名様、鶏鍋会食3名様、ご来店ありがとうございました。 Nov 26, 2023
福味鶏 水炊き鍋セット(10品)ご来店いただき御礼申し上げます🙇‍♂️ 本日は水菓子の話 Nov 25, 2023
鶏も寒くなり元気に走り回る!腹側のむね肉V型からU型に肉付きが横に膨らみかけてきています。 Nov 24, 2023
#旬の食べ物は生命の源 精一杯頑張るぞ! #いい夫婦の日👩‍❤️‍👨 #長野県リンゴの日 #上田市  Nov 23, 2023
ようこそかぶらやへ♡ 愛知県と静岡県から信州へ観光?の旅でしょうか…HPやSNS等で検索 Nov 22, 2023
11月6日は本田美奈子ちゃんの命日でしたね(;д;) ご存命ならば56歳3ヶ月 Nov 21, 2023
信州上田市 飲食店 おすすめ 好評・人気・個室 信州黄金シャモ鍋セット Nov 20, 2023
★忘年会はかぶらやでいかがでしょうか?宜しくお願いします~ _(._.)_ 上田市 Nov 19, 2023
県外からのお客様も今年は特に多いですね!お泊まりは東横INN上田駅前とかルートインGrand上田駅前が多く Nov 18, 2023
暑かった日々も過ぎ去り🐓 🐓 🐓達も餌の食いつきが良くなってきています。腹V型からU型に… Nov 17, 2023
2023年、忘年会のご予約はもうお済みですか? 忘年会・新年会のご予約承ります! Nov 16, 2023
上田も冬の足音が、聞こえるような寒い朝となりました。 Nov 15, 2023
急に気温が下がり寒い日でしたね!この冬はお気軽にかぶらやへ足を運んでみませんか♪ Nov 14, 2023
11月に入り、朝・夕は寒暖の差が激しいですね。。 Nov 13, 2023
新鮮なほど、「カンピロバクター」による食中毒のリスクが非常に高く、肉を低温で安全においしく調理する Nov 12, 2023
全記事表示リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア



今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気   

FC2動画ランキングいろいろな動画ありますよ! 長野県ランキング良いサイトが豊富ですよ! 
推薦型ランキング人気くる天へ 
食は文化!レストラン・飲食店ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ 
信州の事ならこちらで!長野県ブログランキングへ 沢山有りビックざんす!韓国ドラマ ランキングへ 
にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ
 雑学ブログランキングへ
 

信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif

tw-24.png  fb-24.png  fb-24.png  24s24.jpg   無題    

信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田
上田市鷄鴨料理かぶらや公式ホーム:02/5月より
SP版-鷄鴨料理かぶらや公式
19/6月8日より
fc2ホームページ:20/11月1日より
FC2ブログ:12/3月より
SP版-FC2ブログ:12/3月より
携帯版-FC2ブログ:12/3月より

かぶらや店舗の案内
鶏の内臓レバー・心臓・砂肝
下処理の仕方

上田市鷄鴨料理かぶらや
手羽先の加工細工の仕方









QRコード
QR